市販のシャンプーと美容室のシャンプーとの違いとは?

トレーニングモデル随時募集してます!

福井メンズカットと言えば、FLat!!
こんにちは(^^)



今日はシャンプーの事について書きたいと思います( ´ ▽ ` )ノ

市販のシャンプーと美容室のシャンプーとの違いとは?


まずは、2つのシャンプーの違いを大きく分けると。。。
  • 価格
  • こだわってるところ   などなど。
  • 購入できる場所

まずは、値段!!

ドラッグストアやコンビニで売っているシャンプーは500〜1000円ぐらいのもの
それに対して美容室で使っているシャンプーは、1500円〜高いものだと10000円と、かなりの額の差が出ます。(ーー;)

こないだ、
「シャンプーって値段が高い方がいいの?」
って聞かれました!

必ず高いシャンプーが良いとは限りません!!!

自分の頭皮や、肌にあったシャンプーを使うのが一番だと思います!!!

こだわってるところ

市販のシャンプーと美容室で使っているシャンプーでは、こだわってるところが違います。
市販のシャンプー
  • 有名人などを起用したCMのブランド力
  • どんな髪質でも泡立ちが良いように
  • ○○アロマなどの、香りが強調されている
  • なんといっても安い!!!
など、市販のシャンプーはこだわって作られていることに対し

美容室のシャンプー
  • 種類が豊富
  • 各メーカー最先端技術を取り入れ、独自の仕上がりでコンディションを良くする
  • カラーの色抜けを遅らせる効果
  • パーマのかかりのもちを良くする効果

などにこだわって作られています。


購入できる場所

みなさんもご存知の通り、市販のシャンプーはドラッグストアやコンビニで売ってます。
それに対して、
美容室のシャンプーは美容室でしか売っていません。



次回はもう少し詳しく…
市販のシャンプーと美容室のシャンプーの
メリット、デメリットなどについて書きます👍✨

お楽しみに!!

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

FLaT 谷澤勝也's Ownd

福井市メンズ専門の美容室フラットに勤務しています。 これから皆さんに喜んで頂けるようなカットが出来るように頑張ってます。 随時トレーニングモデルを募集しています。 応援してもらえるように頑張りますのでよろしくお願いします。 Twitter→@Katsuya10251025 Instagramユーザー名→FLaT谷澤勝也 フォローおねがいします!!

0コメント

  • 1000 / 1000